静岡県の自民党は、地域に密着した活動で県民の声を反映した政策をしっかり行って参ります。
お気軽にお問い合わせ下さい!
054-255-0491
〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町9番18号静岡中央ビル11F
個人情報保護方針
サイトマップ
HOME
お知らせ
事務局案内
静岡県連・名簿
お問い合わせ
メルマガ登録
リンク集
カテゴリ
静岡県連からのお知らせ
自民党 静岡県政経塾
第2期『静岡県政経塾』塾生募集について
『静岡県政経塾2020』
自民党静岡県連 機構図
静岡県議会選挙区
自由民主党のHPはこちら↓
http://www.jimin.jp/index.html
新時代の幕開け『#自民党2019』プロジェクト
ここをクリック⇒【
https://jimin2019.com/
】
携帯サイトはこちら
http://www.jimin-shizuoka.or.jp/
カテゴリ詳細
講座D
令和2年11月7日(土)15:30〜
○講師:参議院議員 岩井 茂樹(静岡県選挙区)先生
○演題:日本を進める政策の神髄を探る!
『保守一徹』
岩井茂樹参議院議員は、初出馬の時から自らのキャッチコピーに『保守一徹』を掲げて来ました。
保守とは何か?
日本の“伝統”と“老舗”が、日本の「文化」と「経済」に及ぼしているものとは?
2011年の『3.11東日本大震災』と、地域の先人が遺してくれていた教訓とは?
集落(都市計画)と道路の果たす防災・減災効果とは?
Q&A方式を多用した講義で、あっという間の1時間でした。
県連主催『憲法改正についての勉強会』開催
平成29年7月24日(月)、県連主催の『憲法改正についての勉強会』を開催させて頂きました。
講師は、憲法改正推進本部長代理 衆議院議員 中谷 元 先生です。
日本国の歴史、日本国憲法制定までの背景、現状の国際情勢、憲法改正の論点、等々、これから始まる憲法改正の議論のためには、先ず一人一人が良く学び、良く考えなければ…。
目的は、未来に渡って繁栄し続ける日本国を目指して。
☆自民党 憲法改正推進本部のHPはこちらから。↓↓↓
http://constitution.jimin.jp/?_ga=2.142412530.1568305863.1501551404-1751469098.1393807628
自民党本部1階、喫茶室にある特設スタジオから、自民党の"今"を動画で配信。議員の想い、政策や国会情勢など、マスメディアでは伝わりにくい情報を、ライブで直接、みなさんにお届けしています。
【
https://www.jimin.jp/activity/movie/
】
このページのトップへ
HOME
|
お知らせ
|
事務局案内
|
静岡県連・名簿
|
名簿
|
募集
|
お問い合わせ
|
メルマガ登録
|
リンク集
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
自由民主党静岡県支部連合会
〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町9番18号静岡中央ビル11F tel.054-255-0491 fax.054-254-3926 mail.
jimin@jimin-shizuoka.or.jp
Copyright © 自由民主党静岡県支部連合会 All Right Reserved.