令和6年12月21日(土)16:20~16:45
年の瀬も押し迫ったこの日、本年の『静岡県政経塾2024』も開催4日間・全7講座を完了し、修了式を迎えました。
4月の開講式の際、39名の入塾者があったわけですが、その内23名の塾生が『7講座中5講座以上の出席』という条件をクリアし、城内塾長から修了証書が手渡されました。
自民党総裁選挙から衆議院議員選挙へ突入した関係で、10月の【講座⑤(東京研修)】並びに11月の【講座⑥・講座⑦】の開催予定が、それぞれ11月・12月にずれ込んだため、塾生の皆様には開催スケジュールの変更による不都合があったことと存じます。
本当に申し訳ございませんでした。
修了式には、井林辰憲学院長(県連会長)、若林洋平参議院議員もお祝いに駆けつけて下さいました。
また、2020年の『自民党 静岡県政経塾』開塾後、5年間にわたって塾長として当塾運営にご尽力を下さいました城内実塾長が本年をもちまして塾長を交代し、来年以降の塾長を勝俣孝明衆議院議員がお努め下さる旨のご挨拶がございました。
城内塾長、多年にわたり本当にありがとうございました。