静岡県の自民党は、地域に密着した活動で県民の声を反映した政策をしっかり行って参ります。
お気軽にお問い合わせ下さい!
054-255-0491
〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町9番18号静岡中央ビル11F
個人情報保護方針
サイトマップ
HOME
お知らせ
事務局案内
静岡県連・名簿
お問い合わせ
メルマガ登録
リンク集
カテゴリ
静岡県連からのお知らせ
自民党 静岡県政経塾
自民党静岡県連 機構図
静岡県議会選挙区
自由民主党のHPはこちら↓
http://www.jimin.jp/index.html
携帯サイトはこちら
http://www.jimin-shizuoka.or.jp/
『日本の明日を切り拓く。』『日本の明日を切り拓く。』『日本の明日を切り拓く。』
お知らせ
一覧で表示
22/08/04
知事要望『物価高騰対策に関する緊急要請』
22/07/11
記帳台設置のご案内
22/07/10
第26回参議院通常選挙に対する御礼
22/06/23
茂木敏充幹事長、浜松市に応援に来る!!
22/06/22
若林洋平候補、神事&出陣式
第3期『自民党 静岡県政経塾2022』 塾生募集!!=本年の募集は終了いたしました。今後は、オブザーバー参加のみとなります。=
2020(令和2)年、自由民主党静岡県支部連合会では、様々な立場において我が国、わが郷土の未来を担う人材の発掘と育成のための教育機関として、『自民党 静岡県政経塾』を設置・開塾いたしました。
本年も4月16日(土)の開講に向け『自民党 静岡県政経塾2022』3期生を募集いたします。
新型コロナウイルス感染症や国政選挙等の状況により日程は若干変更する場合もあるかもしれませんが、共に研鑽し合う志ある同志の皆さんのご応募をお待ちしております。
『静岡県政経塾』の実施要項、入塾申込、過去の講座の様子等は、こちらから↓
http://www.jimin-shizuoka.or.jp/item/DV12/DV2
自民党の政策
自民党の政策コラムをごらんになる場合は下記をクリックしてください。↓
https://www.jimin.jp/policy/
県連主催『憲法改正についての勉強会』開催
平成29年7月24日(月)、県連主催の『憲法改正についての勉強会』を開催させて頂きました。
講師は、憲法改正推進本部長代理 衆議院議員 中谷 元 先生です。
日本国の歴史、日本国憲法制定までの背景、現状の国際情勢、憲法改正の論点、等々、これから始まる憲法改正の議論のためには、先ず一人一人が良く学び、良く考えなければ…。
目的は、未来に渡って繁栄し続ける日本国を目指して。
☆自民党 憲法改正推進本部のHPはこちらから。↓↓↓
http://constitution.jimin.jp/?_ga=2.142412530.1568305863.1501551404-1751469098.1393807628
自民党本部1階、喫茶室にある特設スタジオから、自民党の"今"を動画で配信。議員の想い、政策や国会情勢など、マスメディアでは伝わりにくい情報を、ライブで直接、みなさんにお届けしています。
【
https://www.jimin.jp/activity/movie/
】
このページのトップへ
HOME
|
お知らせ
|
事務局案内
|
静岡県連・名簿
|
名簿
|
募集
|
お問い合わせ
|
メルマガ登録
|
リンク集
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
自由民主党静岡県支部連合会
〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町9番18号静岡中央ビル11F tel.054-255-0491 fax.054-254-3926 mail.
jimin@jimin-shizuoka.or.jp
Copyright © 自由民主党静岡県支部連合会 All Right Reserved.